こんにちは。りけたろーです。
同窓会。学生時代の憧れだったクラスのあの子に再び会える貴重なイベントです。
今回は、そんな同窓会での出会いについて考えたいと思います。
最初に注意しておきますが、例えば40歳の同窓会で結婚相手を探している女性は何か問題を抱えている可能性が高いというのはなんとなくイメージできると思います。
そのため、今回扱うのは20代、あるいはギリギリ30歳までに行われる同窓会と仮定して話を進めます。
同窓会をきっかけに彼女は作れるのか?
結論から言うと、同窓会という空間は女性と盛り上がりやすいです。
同窓会にいる女性は、あなたと同じ学校・同じ時間を3年間過ごしてきたわけですから、共通の話題には事欠きません。
すなわち、他の人(同窓でない普通の友人)と比べて圧倒的に深い会話ができるということです。
深い会話で盛り上がると、「この人と話していると楽しいかも……」と好印象を与えることができます。
例えば中学生時代だと、楽しく会話できる人よりもイケメンやスポーツができる人がモテていたかもしれませんが、同窓会を開くような年齢になると表面的なスペックよりも会話の楽しさなどを見てくれる人が増えてきます(その代わりに年収ばかり気にする女性も一定数出てきますが……)。
この変化をチャンスと捉えて会話力を鍛えていけば、同窓会で気になっていた女性にアプローチをかけることは十分に可能です。
「女性と会話する方法が分からない……」というレベルの人はモテ会話マスタープログラムを、「同窓会という限られた時間で使える、瞬発力の高い会話方法が知りたい……」という方は、ブーストコミュニケーションで会話力を鍛えることをおすすめします。
学生時代はそんなキャラじゃなかったのに、突然女性とよく話すキャラになってもいいの?
「学生時代は非モテぼっちだったのに、会話テクニックなんて勉強して突然女性に話しかけたりしていいのだろうか……」と思っている方もいるかもしれません。
しかし考えてもみてください。あなたがその人たちに会うのは何年ぶりですか?
3年や5年、あるいは10年ぶりという人もいるかもしれません。
それだけの時間が経っていれば人間は変わるものです。
そして女性にとって重要なのは、「過去のあなたがどんな男性だったか」ではなく「今のあなたがどんな男性なのか」です。
自信を持っていきましょう。
同窓会、解散する前に……
あなたが会話力を磨いて同窓会に参加すれば、きっとお目当ての女性と仲良く会話して店から出てくると思います。
解散する前に、忘れずに連絡先を聞いておきましょう。
あなたの目的は、「同窓会で女性と楽しく会話すること」ではありませんよね?「同窓会をきっかけに彼女を作ること」だったはずです。
ここで連絡先を交換しなければ、次に会えるのは次の同窓会になってしまいます。
そして次の同窓会ではその女性はもう結婚してしまっているかもしれません。
そうならないためにも、解散する前に連絡先を交換しましょう。
「そうは言っても女性にLINEを聞く方法が分からないし……」と思ったあなた。大丈夫です。
あなたとの会話が楽しければ、女性がLINE交換を断る理由はありません。
もう一度言います。
あなたとの会話が楽しければ、女性がLINE交換を断る理由はありません。
連絡先交換の方法を徹底的に解説した『城咲仁の「今からモテにいくぞ!」~出会い編~』などの教材もありますが、同窓会で会話が盛り上がったのであれば、「せっかくだしLINE交換しない?」くらいのノリで連絡先は教えてもらえます。
もちろん、「今の彼氏が束縛がキツくて男の人とLINE交換できないの……」と言われてしまう可能性がゼロとは言いませんが、そんな彼氏がいるのだったらそもそもその女性は同窓会にも来ていないでしょう。
まずは女性と楽しく会話をし、LINEを交換し、後日2人で会う。
この流れを目指してみてください。
常に気をつけておくこと
同窓会に限った話ではありませんが、同窓会で特に多い注意点があります。
それは、「相手の女性は本当にあなた自身を見てくれているか?」という点です。
例えばあなたが安定したメーカーや役所などに勤めているとして、その肩書きに食いついているだけではないのか?ということです。
こういう女性を真の意味で見分けるのは簡単ではないかもしれませんが、少なくとも、学生時代にほとんど話したこともないのに突然向こうから話しかけてきて、大して会話が盛り上がってもないうちに彼女の有無や就職先、年収等聞いてくるようであればアウトでしょう。
「女性と会話する方法が分からない……」というレベルの人へのおすすめ教材⇒モテ会話マスタープログラム
「同窓会という限られた時間で使える、瞬発力の高い会話方法が知りたい……」という方へのおすすめ教材⇒ブーストコミュニケーション
自分に何が必要なのか分かっていない人は⇒恋愛初心者のための教材選定講座
comment closed